2024年11月– date –
-
②夫婦仲が悪いと子供の成長を妨げるのかな?~心理的安全性は「○○の気持ち」で作り出せる~
旦那が仕事を理由に家庭のことを一切しない。働いてくれているから何も言えないけど、家のことを少しはしてほしい。(ちょっとくらい私のこともいたわってくれても・・・) 僕は保育園に近い職場に変えて家族時間を優先にしたよ。 でもなかなかそういう職... -
①なぜ「あの人」は意見を言ってくれないのか~世界一やさしい心理的安全性の活かし方~
・心理的安全性とは ひとことで言えば「顔色」を気にしないで意見を伝える環境 賛成も反対も意見をはっきりと伝えることが心理的安全性がある環境と言えます。 しかし「人間否定」や「相手のことを考えない」発言のような攻撃をしあうような関係ではありま... -
心理的安全性を習慣にするためにも現状を知るためのツールPsyKey(サイキー)診断
『自分を知って人間関係をより良くする - PsyKye(サイキー)のご紹介』 家族や大切な人との関係で、もやもやした経験はありませんか?実は、そんなときこそ自分自身を深く知ることが、大きな変化の始まりになります。 今回ご紹介する「PsyKye(サイキー)」は...
1